日本薬科大学はフジパン株式会社の協力のもと、渋沢栄一にゆかるのある地域の教育機関と共同で、2020年9月に「渋沢栄一プロジェクト」を立ち上げた。埼玉県深谷市、北区それぞれで、高校生と大学生が渋沢栄一の功績を学び、甘いものが大好物だった渋沢栄一をイメージした商品のアイデアを作り、パッケージデザイン、店頭POPなど、すべて生徒・学生が主導した。 商品は、東都大学と深谷商業高等学校が開発した「幸せさつ抹茶」と、日本薬科大学と順天高等学校が開発した「りんごのケーキ〜タルトタタン風〜」の2種類。それぞれ、有名スーパーやドラッグストアなどで期間限定で販売される。
●商品 1.幸せさつ抹茶(東都大学、深谷商業高等学校) 特長:さつまいもあんを包み込んだ抹茶味のパンにさつまいも風味のホイップクリーム入っている。
2.りんごのケーキ〜タルトタタン風〜(日本薬科大学、順天高等学校) 特長:シナモンが香るカラメル風味のクッキーソボロとリンゴジャムを使ったリンゴケーキ
●発売期間 2021年10月1日から11月30日 ●価格 オープン価格 ●販売地域 東北、関東、中部 ●販売店 有名スーパー、ドラッグストアほか
|