医療系の専門出版社である株式会社評言社(本社・東京都千代田区 代表・安田喜根)と医療・ヘルスケア分野を中心に出版企画を手掛ける株式会社エニイクリエイティブ(本社・東京都新宿区 代表・高見澤秀幸)は共同企画として「評言社 MIL新書」シリーズを新たに刊行します。
株式会社エニイクリエイティブは薬学生、薬剤師を対象にした情報誌『MIL(ミル)』を1999年に創刊、医療・薬業界を舞台に誇りと志を持って働く人々の取材を展開してきました。このたび創刊する「評言社 MIL新書」でもその精神を受け継ぎ、医療・薬業の世界で信念を持って活動する方々によるメッセージを通して、薬業界内外に向けて問題提起を行い、社会課題の解決を提言していきます。
シリーズの第1弾として、日本在宅薬学会理事長、PHB Design(株)代表取締役社長の狭間研至、患医ねっと代表の鈴木信行、ウエルシアホールディングス(株)代表取締役会長の池野隆光の三氏の著書を同時刊行します。
新型コロナウイルス感染症の拡大によって、病院ばなれ、薬局ばなれが加速し、薬局の様相が大きく変わりつつある今、次代の業界と薬剤師は未来にどのようなビジョンを描き、シフトチェンジしていけばいいのか。業界のオピニオンリーダーが近未来を俯瞰し、変革の方向を提言します。
初版は11月11日に一般書店、大学生協、Amazon、楽天等で一斉発売します。 2021年以降も引き続き多彩な著者による刊行を予定しております。
【第一弾ラインアップ】 001 『CIPPS到来!業界大転換期を乗り切れ 薬局マネジメントを劇的にバージョンアップする』 著者 : 狭間研至(PHB Design株式会社 代表取締役社長) 定価 : 本体1,000円+税
002 『薬剤師の村松さん 地域とコラボするカフェ&薬局のカタチ』 著者 : 鈴木信行(患医ねっと代表) 定価 : 本体800円+税
003 『差別化を以て戦わずして勝つ 誇り高き企業集団ウエルシアの挑戦』 著者 : 池野隆光(ウエルシアホールディングス株式会社 代表取締役会長) 定価 : 本体1,000円+税
各書籍の詳細はこちら
|