株式会社エニイクリエイティブは、一般生活者に薬局の活用方法を紹介する小冊子『薬局活用ハンドブック』を制作しました。 11月中に発行を予定しており、10月1日より予約注文を開始します。 薬局の薬剤師、スタッフから患者や来店客に手渡しして配布する用途を想定しており、1セット・200冊単位での販売となります。 薬局の仕組みや薬剤師の役割についての理解を促し、調剤だけでなく健康相談など積極的な利活用の方法を伝える内容となっています。 そのほか医薬品の服用についての基礎知識として、薬の正しい飲み方、薬が体内で効果を発揮するまでのメカニズム、お薬手帳の必要性といった事柄まで簡潔に紹介しています。 専門用語を使わず、誰にも分かりやすい言葉を採用しており、イラストも豊富に盛り込むなど読みやすく工夫しました。
品名 : 薬局活用ハンドブック(200冊セット) 仕様 : A5判・中綴じ・フルカラー・12ページ 監修:公益社団法人 日本薬剤師会 一般社団法人 日本コミュニティファーマシー協会
企画:株式会社グッドサイクルシステム
協力:一般社団法人 次世代薬局研究会2025
一般社団法人 保険薬局経営者連合会
発行:株式会社エニイクリエイティブ 価格 : 1セット・200冊 / 8,000円(税別・送料込) 詳細、お申込はこちらから https://www.anycr.net/handbook1/
ご注文受付開始10月1日 〜 注文〆切10月23日(金) ※納品は11月中予定

|