『医薬品登録販売者、結集せよーウェルビーイングカタリストを目指して』(評言社MIL新書)が2023年7月10日発売します。
内容:国の健康政策が大きく見直されようとしているいま、その制度設計の中に登録販売者をしっかり位置づけていこう! 本書は、登録販売者制度に大きな影響を与える厚生労働省の医薬品販売に関する検討会が始まっているなかで、「今、登録販売者が国民に貢献し、生き残るために何が必要か―」を中心に、極めて影響力のある9名の方々にインタビューしたものをまとめたものである。すべての登録販売者およびドラッグストアなど、OTC薬販売に関わる関係者に読んでいただきたい内容である。
一般社団法人 日本医薬品登録販売者協会(JMC)について 日本医薬品登録販売者協会(日登協)は2007(平成19)年9月1日、登録販売者の教育・研修機関として設立。その前年6月8日、はじめて登録販売者制度を盛り込んだ改正薬事法案(当時)が国会で成立、同月14日、法律第69号として公布。施行は公布日から3年以内と決定され、2009(平成21)年6月1日から施行される。日登協は登録販売者制度が施行される約2年前に、初代会長・鎌田伊佐緒氏のもとスタートを切る。2013(令和3)年6月に樋口俊一氏に会長職が引き継がれ現在に至る。
出版社:評言社
発売日:
2023/7/10 価格:1100円 新書:184ページ |